2025.07.20
美容院のリフォームではインテリアの雰囲気や照明の演出が注目されがちです。
それは確かに大切な要素ですが、実際にお客様が「また来たい」と感じる美容室には、より実務的でロジカルな設計がされています。
例えば、カットスペースとシャンプー台の位置関係。
お客様にとって移動しやすいか、スタッフにとってスムーズか。
これを数十回・数百回と繰り返す日常業務において、無意識のストレスの有無は生産性を左右します。
次に、照明。
美容室の照明は「明るければいい」というものではありません。
顔色が良く見える光、白髪染めの発色確認がしやすい色温度、Instagram映えを意識したライティング。
用途別の光設計がされていないと、スタイル写真ひとつ撮るのにも手間がかかります。
また、パウダールームや待合スペースの演出も軽視できません。
「カラー後にメイク直しできるスペースがあるだけで、お客様の満足度が上がる」
「子ども連れで来られる方が安心できる導線設計があると、予約率が変わる」
こういった売上には直接見えにくい部分の細部こそが、次回予約という最も重要なビジネス指標に影響を与えます。
越谷市近郊で美容室でのリフォームを検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。
受付時間:24時間対応中